メモリアルプランナーみはしの口コミや評判

公開日:2022/02/15   最終更新日:2022/03/24

メモリアルプランナーみはし
東京ショールーム:〒116-0012 東京都荒川区東尾久3-5-10
TEL:03-5855-7550
営業時間:10:00~17:00
定休日:水曜

メモリアルプランナーみはしは、テレビをはじめとするさまざまなメディアで紹介されている仏壇・仏具のお店です。仏壇では地域最大級の圧倒的な品揃え、価格についても直販ということでお得に購入できます。メモリアルプランナーみはしがなぜ多くの人に選ばれているのか、理由はこのお店の特徴から知ることができるでしょう。

仏壇アドバイザーが個々のライフスタイルに合わせた仏壇を提案

メモリアルプランナーみはしには、経験豊富な仏壇アドバイザーが多数在籍しています。販売実績は6,000件以上、地域最大級の品揃えで新商品も多数展示されていることから、納得できる仏壇を購入できるでしょう。

昔とは違い、今はライフスタイルに合わせて仏壇を選ぶことができるようになりましたが、自分の家にぴったりの仏壇を選ぶのは簡単ではないはずです。仏壇は一生のうちで何回も購入する商品ではありませんし、簡単に決めてしまえば後悔しそう、どう選んだらいいのか判断できないかもしれません。

そんな仏壇選びに迷っている人に、メモリアルプランナーみはしの仏壇アドバイザーが相談に乗り、ライフスタイルに合った仏壇を提案してくれます。家族の心のよりどころとなる素敵な仏壇は、メモリアルプランナーみはしで見つけることができるでしょう。

仏壇の設置・飾り付けまで無料で対応

メモリアルプランナーみはしでは、専門知識が豊富なスタッフが設置場所に合わせた仏壇を丁寧に説明してくれます。お客様目線の接客を心がけており、購入したらそれで完了ではなく、仏壇の設置や飾り付けまで無料で対応してくれるサービスもあります。

納品・設置サービスについて

購入した仏壇は、メモリアルプランナーみはしの社員が納品・設置を行ってくれます。仏壇を一般の荷物のように扱われることに抵抗を感じる人も少なくないはずですし、破損を心配する人もいるでしょう。

メモリアルプランナーみはしでは、外部の運送業者などに委託することなく、自社の社員が責任をもって配送し設置までしてくれます。仏壇運送のプロですから慎重・丁寧に扱ってくれるのはもちろん、運び込んだらそのまま正しく設置してくれるので安心です。

配達料金については都内近郊が無料で、設置・飾り付け、説明は無料で行ってくれます。これまでの利用された人の満足度は98.9%と非常に高くなっています。

仏壇購入後のサポートも充実

メモリアルプランナーみはしでは、仏壇購入後のサービスも充実しています。上記で説明したように、購入した仏壇に関しては納品・設置を社員が行ってくれます。配達希望日に合わせて納品しますが、購入後の長期保管も無料で行ってくれますから、家の新築やリフォーム、引越しなどですぐには設置できない場合でも安心です。

また、仏壇の設置は一般的な家具とは違い、設置する場所や方角なども考える必要がありますが、メモリアルプランナーみはしの経験豊富な社員が設置場所や方角なども適切にアドバイスし、慎重に設置してくれます。

10年間の長期保証あり

メモリアルプランナーみはしで購入した仏壇は、納品した日より10年間無償で保証してくれる、10年間長期保証がついています。天災や過失によって破損や不具合が生じたのではなく、自然の状態で不具合が起こったときは、近くの店舗まで連絡しましょう。

古い仏壇の供養

仏壇を新しく購入する場合、それまで拝んできた古い仏壇をどうすればいいのか、困ってしまうのではないでしょうか。心を込めて手を合わせて拝んできた仏壇ですから、適当に処分するわけにはいきません。そのような古い仏壇を、メモリアルプランナーみはしでは引き取って供養してくれます。引き取った仏壇は、お寺で魂抜きをした後処分してくれるので安心できます。

お墓の購入や葬儀の実施も可能

メモリアルプランナーみはしでは、仏壇だけでなくお墓の購入や葬儀も依頼できます。

お墓の購入

故人のお骨を納める場所は、昔ながらの墓地だけでなくさまざまな選択肢があります。メモリアルプランナーみはしでは、在籍しているお墓専門ディレクターが環境やアクセス、施設設備、費用なども含めて最適な納骨先を案内してくれます。案内してくれる納骨先は一般のお墓や納骨堂のほか、最近では樹木葬や海洋散骨などもあります。

葬儀の実施

故人の性格や趣味、特技、好物などを伝えることで、メモリアルプランナーみはしでは想いをカタチにした葬儀を提案してくれます。遺族の希望、予算に合わせたプランから選ぶことができ、無駄な費用がかからない適正価格で見積もりを作成し、明朗会計なので安心です。

担当スタッフが遺族に寄り添ってサポート、葬儀後の法要や納骨、仏事全般の悩みごとなども相談できます。また、エンディングを事前に考えるための、事前相談を行うショールームも完備されているので、そろそろ就活をと考えているなら利用されてはいかがでしょうか。

 

仏壇の購入、お墓のこと、葬儀の実施や就活など、いざとなったら迷うことも多いと思います。メモリアルプランナーみはしなら、仏壇の購入から納品・設置まで安心して任せることができますし、お墓の購入や葬儀の実施・終活についても親身になって相談に乗ってくれるでしょう。とくに仏壇は地域最大級の品揃えで最適な仏壇が見つかると好評、ショールームでぜひ実物を見て仏壇アドバイザーに相談してみてください。

おすすめ関連記事

SEARCH

READ MORE

仏壇は、ご先祖様や仏様がお祀りされ、細かな飾りも多いため、掃除がしにくいと場所だと思われています。「もし壊してしまったら」「掃除のやり方がわからない」など、掃除をためらっている方も多いのでは

続きを読む

仏具とは、仏様やご先祖様をお祀りし、ご供養をするときに必要な道具です。仏壇には、必要最低限の仏具も揃えなければ、日々のご供養もできませんが、どのような仏具を用意すればよいのか、悩む方がとても

続きを読む

仏壇は、仏様をお祀りすると同時に、亡くなられたご親族やご先祖様との対話の場として大切な場所です。とはいえ今では昔ながらの仏壇があるお宅も減り、法事などでしか見たことがない、という方もいるかも

続きを読む

オンラインショップが普及している近年では、仏壇のオンラインショップも増加しつつあります。実物が確認できないオンラインショップでも、写真をはじめとして得られる情報は多いです。そこで今回は、仏壇

続きを読む

仏壇や位牌を新しく購入した際や、仏壇の場所を移動させる際に行うのが「開眼供養(かいげんくよう)」という儀式です。開眼供養を行わなければ、仏壇を購入した意味がないほどの重要な儀式でもあります。

続きを読む

「仏壇に花供えるとき、どんな花を選べばいいのか」「マナーや決まりがあるのでは?」という疑問をお持ちの方も少なくないと思います。仏壇にお花を供えるときには、故人のためにも丁寧なお供えをしたいも

続きを読む

仏壇は、購入しただけでは単なる入れ物でしかないといえます。大切なのは、開眼供養です。ここでは、開眼供養とはどういう意味があるのかを解説します。仏壇を初めて購入する人はもちろんですが、引っ越し

続きを読む

仏壇を購入したことはありますか?家にはあるけれど…当然見たことはあるけれどという方は多いですが、購入経験が豊富な方はなかなかいらないのではないでしょうか?そこで、今回は仏壇を購入する際に注意

続きを読む

有限会社佛法堂 住所:東京都台東区寿2-7-13 TEL:03-3841-3930 東京メトロ銀座線田原町駅から徒歩2分の場所にある有限会社佛法堂は、1976年から続く仏壇仏具の卸販売、位牌

続きを読む

身近な方が亡くなったり、引っ越しや新築のタイミングがあったりして仏壇の購入を検討する方も多いことと思います。近年では、インターネットなどの通販で仏壇を購入する方も増えているようです。この記事

続きを読む